2011年12月1日木曜日

少しずつ少しづつ

昨日のブログ開設したことをtwitterでつぶやいたら、多くの人たちが拡散してくれました。

ありがとうございます。

今日は、懐かしい1枚をアップします。

共和建設さんで始まった復興の湯。最初は、この子たちが「いきいき風呂」と名付けてくれました。

この子たちの大切な運営委員です。仕事もご苦労様でした。

こんな立派なお風呂も作りましたね。

2011年11月30日水曜日

さみしいので

何もないとさみしいので、これまでの復興の湯の写真展を行いますね。

まずは、復興のの立ち上がりから、復興の湯の立役者「共和建設」の高萩社長の工場で、特性湯船つくりです。
材料は、コンパネとそれを支える木材です。
次の1枚は、一番風呂????だったかな。

特性湯船にブルーシートを張って完成です。

とっても、暖かでした。生きた心地だよね。

復興の湯ブログ開設しました。

みなさん、こんばんは。
岩手県陸前高田市の復興のシンボルとして半年間、被災者の市民のみなさん、地域のみなさん、そして陸前高田を訪れていただいた多くのボランティアのみなさんに親しまれ、9月に惜しまれながら、一時、お風呂の湯を落としています「復興の湯」再開に向けてプロジェクトが始まりました。

その第一号としてブログを開設しました。

これまで、全国のみなさんに応援を頂きました。先日も、長野の方からリンゴが送られてきました。

私たちは、復興のスタートラインに立ったこのまち「陸前高田」とっても大好きなジモティ(古いかな)が年齢も様々ですが、再び陸前高田の町に明かりがともるまで「復興の湯」を再開しようと、復興の湯プロジェクトを立ち上げました。

組織作りはこれからですが、一生懸命頑張ります。そして、一日も早い復興の湯再開を目指します。みなさん、これまで以上に応援をお願いします。私たちと一緒になって復興の湯を、陸前高田市を復興させるために手を携えていただけたらと考えています。

このブログは、みなさんとの友情の架け橋です。大いに活用してください。

私たちも、一生懸命情報を発信します。

よろしくお願い致します。


   平成23年11月30日  復興の湯プロジェクト一同